こんにちは
暑さ寒さも彼岸まで。今朝はとても涼しくて、長袖を羽織ってすごしました♪
かと思いきや…先ほど栗畑に行くと蝉が鳴いていて、歩くと汗ばむ陽気となり「もうすぐ秋」という感じですね

さて、毎年ご好評いただいております栗拾いがいよいよ始まります!
開園日や開催時間など、ここ数年試行錯誤してまいりました。
今年も大勢のお客様にお楽しみいただけるよう頑張ります!
落ちている栗の数を見ながら営業日をお知らせしていきますので、数日おきに営業案内を配信していきます。
お問い合わせは電話・コメント・メッセージ・ショートメールも可能です。(下記に記載)
畑にいる時や、通話中など応答できない事もあるので、お手隙をおかけしますが時間をあけて何度かトライをお願いします💦(留守電もOKです!)

それでは、今週の営業日や詳細をご案内します!⬇️
今週の営業日
24日水曜日 営業
25日木曜日 営業
26日金曜日 25日夜に発表→営業します!(※9月25日追記)
27日土曜日 休園
28日日曜日 営業 (※9月25日追記:満員となりましたので受付を停止します。)
29日以降 28日夜に発表
★全日10時集合です!
★午後ご希望のお客様はお気軽にご相談ください!可能な限り対応します
★人数把握のため「予約制」となります
今年度は「予約制」となります。
電話・コメント(Facebook)・メッセージ・ショートメールにご連絡ください。
📲070-3355-8723
服装・持ち物
栗畑は山の中のキツイ傾斜にあります。
持ち物は任意です!
あるととても便利なものをご案内します⬇️
・長袖の羽織(汚れてもいいもの)
・長ズボン(汚れてもいいもの)
・スニーカー(メッシュ素材は危険です)
・虫除け
・皮のグローブ
・トング
・飲み物
・タオル

今年は栗が豊作の予感…(巨木なので目視で見る限り笑)
栗拾いの期間が長く開催できるといいなと思ってます(^^)♪
皆様のご来園、おまちしてます!